当社からのメールが受信できない場合は、お客さまの受信設定が影響している可能性があるため、ご利用いただいている当社サービスからメールを受信できるよう設定をお願いします。
東京電力を装った勧誘販売や不審なメールおよびWebサイトにご注意ください。
当社を装った「電気料金のお支払いを促す不審なメール」について、多数お問い合わせをいただいております。当社になりすました不審メール(SMSのメッセージを含む)が急増しているため、スマートフォンのメールアプリやメールソフト上で表示される『送信元情報』だけで判断せず、必ず内容をご確認のうえ、ご判断いただくようお願いいたします。
東京電力からのメールであるか確認する方法
⇒受信したメール(SMS)が東京電力からの送信なのか確認したい
当社を装った「電気料金のお支払いを促す不審なメール」について、多数お問い合わせをいただいております。当社になりすました不審メール(SMSのメッセージを含む)が急増しているため、スマートフォンのメールアプリやメールソフト上で表示される『送信元情報』だけで判断せず、必ず内容をご確認のうえ、ご判断いただくようお願いいたします。
東京電力からのメールであるか確認する方法
⇒受信したメール(SMS)が東京電力からの送信なのか確認したい
【参考】フィッシング対策協議会「緊急情報」より
東京電力をかたるフィッシング(2024年3月15日発信)
メールの受信設定
ご利用のサービスからメールを受信できるよう設定をお願いします。
URLやHTML形式の記述を含むメールの受信拒否設定をしている場合は、受信できるよう設定してください。
サービス | メールアドレスのドメイン(@より後ろ部分) |
くらしTEPCO web | tepco.co.jp kurashi.tepco.co.jp |
くらしTEPCO | tepco.co.jp service.tepco.co.jp |
省エネチャレンジ | derms.jp kurashi3.tepco.co.jp |
再エネおあずかりプラン | renergy.tepco.co.jp |
WEBフォーム | tepco.zendesk.com |
電気・ガスのWeb申込 | gyoumuc.tepco.co.jp |
引越れんらく帳 | hikkoshi-line.com |
でんき工事コーナー | tepco.co.jp |
メールの自動振り分け
受信拒否や迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
詳しい設定方法は、ご利用のメールサービスやキャリア、端末の各社ホームページなどでご確認ください。
キャリアメールをご利用(docomo/au/softbank等) |
設定により迷惑メールと判定され、メールを受信できない場合があります。ご利用のサービスからメールを受信できるよう、ドメインの登録をお願いします。 |
フリーメールアドレスをご利用(gmail/yahoo/hotmail等) |
自動的に迷惑メールフォルダやゴミ箱へ振り分けられている可能性があります。受信メールの振り分け(フィルター)設定で、自動振り分けされないよう設定をお願いします。 |
メールの受信設定や自動振り分け設定を確認いただいても解決しない場合は、以下をご確認ください。
■メールボックスの保存容量
サーバー上のメールボックスがいっぱいになっている場合は、不要なメールを削除してください。
■通信環境
インターネットの接続されているか、オフライン状態や機内モードになっていないかをご確認ください。
■その他
当社では、各種お手続きやご契約状況等の確認メールを送信専用メールアドレスからお送りしております。
このメールへ直接返信されても当社側で受け取ることができませんので、専用のWEBフォームや、メール内に記載されている電話番号へお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。