電気主任技術者の変更はありませんが、申込書等に記入する必要がありますか? 2023年08月01日 06:27 更新 お手数ですが、ご記入をお願いします。 なお、自家用電気工作物の設置者が変更となる場合は国(産業保安監督部等)へ「保安規程変更届出書」の提出、電気主任技術者を変更する場合は「電気主任技術者選任又は解任届出書」を提出しなければなりません。 関連記事 電気主任技術者の承認番号・承認年月日がわかりません。どうすればよいですか? (新たに高圧で電気を使用する場合)申込み時に電気主任技術者が決定していない場合、主任技術者欄はどのように記入すればよいですか? 「でんき工事コーナー(高圧・特別高圧)」にて「電気需給契約における重要事項」ボタンを押下した後、「高圧申込登録」画面へ遷移できないがどうすればよいか 設備変更や契約変更とあわせて、名義変更を申込むことはできますか? 需給契約廃止申込書および名義変更申込書の施設名(事業所名)等の欄には、何を記入すればよいですか? コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。